スズキ スーパーキャリイ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ スーパーキャリイ 新型・現行モデル
77

平均総合評価

4.7

走行性能
3.6
乗り心地
3.3
燃費
3.7
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
3.5

総合評価分布

星5

57

星4

15

星3

5

星2

0

星1

0

77 件中 61 ~ 77 件を表示

  • K5パパ K5パパさん

    グレード:X_4WD(AT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    身長185が普通に乗れる軽トラ

    2021.2.5

    総評
    ハイゼットジャンボですら!ハンドルに足が当たるノッポさんは、迷わずコレ!って感じです。ATのパワーは全然ありません…オートマを考えるなら5AGSをお勧めします。
    満足している点
    広いキャビンで、足元広々! スズキだけに全体的に丈夫そう。
    不満な点
    内装は商用エブリィバンより劣る。 チープ感は軽トラクオリティ…。 シートの背中側のアンコを尻下に移植したくなる…スズキの開発陣やってまったなw
    乗り心地
    ショートホイールベース(他車もだけど)だから、ビョンビョン跳ねるw

    続きを見る

  • 龍田村蔵 龍田村蔵さん

    グレード:X(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    田舎の必需品 サブカーとして大活躍!

    2021.1.31

    総評
    小回りがきき、日常の足として最高です。
    満足している点
    リクライニングができ、パワステ・パワーウインドウも標準装備。ファースカーのV37スカイライン200GT-t TypeSPと違って、電装品を中心にいじりやすく、楽しい車です。
    不満な点
    ターボがついていないのでやはり非力さはどうしようもないです。
    乗り心地
    乗り心地や静粛性、振動はやはり軽トラックです。もう少し期待したのですが・・・・。

    続きを見る

  • 黒光りJ.T 黒光りJ.Tさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ワクワクすっぞ。。

    2021.1.31

    総評
    遅いですけど、何かワクワクさせる車です。。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クサカリマスオ クサカリマスオさん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    農業使用で検証中

    2021.1.1

    総評
    まだわからない
    満足している点
    とりあえずキャビンが広い
    不満な点
    まだわからない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • けろ6 けろ6さん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    仕事にも遊びにも

    2020.12.25

    総評
    まだ納車したてなのでおいおい書き直していきます
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    軽トラですから

    続きを見る

  • hikj hikjさん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽快も騒音が・・・

    2020.11.28

    総評
    ほしくて買ったスーパーキャリーです。通勤、日常の足にしたり、バイクを乗せたり満足です。
    満足している点
    AGSでアクセルのオン、オフやバイクの様に引っ張ったり楽しいです。意図しない変速で体がつんのめったりします。 後付けで、PKEを約1.5か月かけて取り付けました。
    不満な点
    前輪の上に乗車しているために、振動、衝撃大。やはり騒音大です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ボ金ちゃん ボ金ちゃんさん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    中々の出来栄え!。

    2020.11.18

    総評
    もう少しトルクが有ったら良いかな?。荷物積んだら、登り坂が登れなさそうで、怖い。
    満足している点
    中の広さ、扱い易さ。
    不満な点
    買って1ヶ月、過給機(個人的には、スーパーチャージャーが良いかな?)付きも選べたら良いのに…。
    乗り心地
    ちょっと硬めかな?。板バネの為か、アスファルトの凹凸が良くわかる。

    続きを見る

  • ピロキだな ピロキだなさん

    グレード:X(MT_0.66) 2019年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現場移動も快適に!

    2020.7.12

    総評
    車内が広くなった分荷台が狭いですがすぐ慣れます。 思い切ってキャビン部分をえぐって長尺物積めるようになってる部分も車内にした方がもっと使い勝手いいかも。
    満足している点
    何と言っても車内の広さ。 道具が雨に濡れることも無く盗難にあう心配も減っていい感じ。 リクライニングも仮眠どころか睡眠できる量で、スライド量もエブリイ並みにある広々車内!
    不満な点
    やはり最近の車らしく横風には弱め。 DA63T時代と同じ道具にアルミホイール履いても横風でフラフラします。 スーパーキャリイにも増しリーフあれば即買いなんですけどね。
    乗り心地
    ホイールベースが短くなった分、DA63Tよりは前後ピッチング多め。

    続きを見る

  • TB2 TB2さん

    グレード:X_4WD(AT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    雪国田舎暮らしに四駆軽トラ最強!

    2020.6.27

    総評
    通勤+普段使い用の働かない軽トラです。 スーパーキャリイがあまり出回っていない上に派手なデカールで結構目立ちます。
    満足している点
    なんと言っても大きな室内、シートが直角じゃないので楽々普段使いできます。 それと非力ながらFRの挙動をほんのり感じます。FFばかりの現代に貴重なFR車ですね。 騒音、乗り心地は昔の軽トラと比べると隔世...
    不満な点
    3速ATかな。 ただ4速だとしたらキックダウンばかりして、それはそれで鬱陶しいかと割り切ってます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とみのむし とみのむしさん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    一生もの

    2020.6.20

    総評
    AGSがどんなもんか、非常に楽しみにしてましたが、かなり賢いですね。 同様のミッションのスマートに15年乗ってましたが、このAGSはギクシャクもせず、優秀です。 だだ、坂道になると低いギアを選び過ぎですね。
    満足している点
    3ヶ月待って、ようやく手元にやってきました。 頭でっかちな出目金みたいで、とてもヘンテコです。
    不満な点
    路面状態が悪いと、シートの右後ろあたり(室内)でカタカタ言ってます。何も積んでないのに、不思議だなぁ~。 ps、アオリのハンドルゲートからの異音と原因判明、交換して完治しました。 雨が降ると、...
    乗り心地
    多少ユラユラしますが、ある意味気持ち良いユラユラです。 革のステアリングもいい感じです。

    続きを見る

  • gpda gpdaさん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    軽トラも進化している

    2019.12.25

    総評
    軽トラがこんなに快適になっているなんて思っていなかった。それだけで満点。 メカニカルな印象だった軽トラだが、エンジンキーとハンドブレーキと板バネ以外は電子制御の現代車となっていた。
    満足している点
    鉄板でうるさくて・・・というのは過去の話。 後ろを振り向かなければエブリイと錯覚するほどの快適さ。騒音は予想以上に少なめ。気密度も高い。 乗り心地もなかなかよい。突き上げにも結構強い。
    不満な点
    ・昔からだが標準ではリモコンキーがひとつしかない事。 ・オプションでプッシュスタートやショートアンテナをなぜラインアップしないのか。 ・横風には弱い。 ・ヘッドレスト一体シートなので、運転姿勢では頭...
    乗り心地
    タイヤハウスの上に座っていることを考えても非常に快適。騒音も十分快適レベル。 もちろん広さは十分。 イスがヘッドレスト一体なので、ヘッドレストが遠い。

    続きを見る

  • mankum mankumさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です

    2019.5.7

    総評
    とてもいい車です。満足しています。趣味車としては最高の1台です。
    満足している点
    室内空間がとても広く、シートがリクライニングでき、シート後方に荷物が置けるのはいいですね。エンジン音もこれが軽トラか~と思うくらい静か。 5MT、4WD(デフロック付)これさえあれば林道も田んぼ道も余裕...
    不満な点
    やはりうねりがある道路ではそれなりにきます。ロールもそれなりにありますが、走りを求める車ではないので許容範囲です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • k130 k130さん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    狩猟用

    2019.3.28

    総評
    買ってよかった
    満足している点
    室内が広い
    不満な点
    5AGSちょっと不満
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆう@ELGRANDY ゆう@ELGRANDYさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    キャリイ(大盛)

    2019.3.21

    総評
    色々と文句言ってますがお気に入りです。 他に快適な車あるのに選択肢の一番目w それくらい良い車です。 興味があって、置く場所あって、お金があったら買うべき。
    満足している点
    ・一番満足なのはビッグキャビン! リクライニングも出来るし、シートの後ろにも荷物を置ける。 荷台をフルに使う事がない人ならこれだけでも買う価値あり。 ・ディスチャージヘッドライト。 プロジェクタ...
    不満な点
    ・ギヤ比。  軽トラックの宿命であるローギヤード 1速なんて空荷で平地なら使うこともないし、5速で直結なのも…。 100キロ5000回転は疲れるしエンジンの耐久性にも関わるので、スーパーキャリイにはハイギ...
    乗り心地
    軽トラと思えないくらい乗り心地がいい。 純正15インチのスペーシアカスタムより良いような。 静粛性はエブリイよりは静か。 スペーシアよりうるさい。 エルグランドと比べたらもう話にならない。 あくま...

    続きを見る

  • kumasan kumasanさん

    グレード:L(AGS_0.66) 2018年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての軽トラ

    2018.12.30

    総評
    これからいろいろな事がたくさんあります
    満足している点
    まだあまり載っていないので、
    不満な点
    グレード選択ミスで、ラジオ・キーレスがない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • K5パパ K5パパさん

    グレード:X_4WD(AT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    軽トラ カスタム  

    2018.12.23

    総評
    二人しか乗れないけど、買い物・ゴミ捨て・子供の送迎(チャリごと)等に機動力を求めたらやっぱ!「軽トラ4駆」この世の中何があるか判らないから、災害時でも役に立ちそうな感じで頼もしい!。
    満足している点
    身長185cmが乗れる軽トラはコレだけ!。 カスタム前の形が「おたまじゃくし」っぽかったけど、リフトアップ等 カスタムしていくうちにカッコ良くなって来た!。
    不満な点
    軽とらだけにビビリ音や雑音等は、お構いナシに出てきます。カスタムすると余計に出てきます。トラックだから当たり前だけど、それすら楽しいと思える人向け!だけど「乗ったら解る!楽しいヤツやん!」。
    乗り心地
    2インチアップしてますが、ロール感は無く良い感じです。

    続きを見る

  • 山の上のN 山の上のNさん

    グレード:-

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スーパーな運び屋

    2018.6.16

    総評
    厚さの無い物なら長物(6尺程度)も積めます。 刈払機はちゃんと積めます。 X5MT四駆ならリヤデフロック付き、趣味にももってこいな一台。積載容量命でなければオススメです✨
    満足している点
    ・燃費が良い ・街乗りでは意外に静かで、乗り心地も前車サンバーより良い ・エクストラキャブのお陰で荷台は短いが、自分が楽なシートポジションに出来て買い物しても安心して置ける場所がある。 ・通勤、仕事...
    不満な点
    ・ドアを閉めた時の若干のペラペラ感(笑) ・ミッションの入りが渋い(17エブリイにも言える) ・電スロの制御がたまに凄い違和感
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離